秘伝みつのかき氷で有名な阿左美冷蔵の金崎本店へ行ってきました。吉祥寺からお店のある長瀞までは秩父経由の南回りだと約80km、川越経由の北周りだと約90kmと南回りの方が近いのですが、秩父経由は坂が多くてきついため、川越方面から行きました。 阿左美冷蔵は時には2時間も待つ事もあるというので、開店時間の10時には着いておきたいと思い、早朝5:30に出発しました。ですが、途中2度ほど道を間違えて遠回りをしたのと駐輪場探しに時間がかかったので、金崎本店に到着したのは10:20でした。
都内から阿左美冷蔵までのルート
環八経由で都内脱出

緩やかな上り坂が15km
国道254号線を進み川越市内に入ると、「新宿町北交差点」を右折し国道16号線に入ります。その後すぐの「小仙波南交差点」を左折し再び国道254号線に入ったら、また17kmほど進みます。 東松山ICを過ぎてももひたすら国道254号線を直進しますが、このあたりから上りが始まり、15kmほど続きます。「志賀交差点」で二手に分かれますが、直進して小川バイパスを通ります。ここが一番辛い上り坂ですが、最大10%程度が500mくらいあるだけなので、頑張りましょう。快適な田舎道を満喫
HONDAの工場を過ぎたら下り坂で、国道140号線にぶつかるまで国道254号線を進んでも良いのですが、せっかくなので田舎道を通ります。 「あおば」という看板が見えたらその手前のT字路を左折します。
















コメント