坂嫌いな私でも楽勝でしょう!」と余裕ぶっこいてましたが、結論から言うと私が甘かったです。。。 鹿野山に完敗です。 今回のルートは木更津駅からアカデミアパークを経由して、房総スカイラインを通って、東側から鹿野山を上り神野寺とマザー牧場へ行きます。東側から上るので、九十九谷展望公園や鹿野山の頂上を通ってマザー牧場に向かいます。
アップダウンの激しいアカデミアパーク
木更津駅からは県道23号線を道なりに走ります。平坦な道が多いのでのほほーん、と通ってましたが、鎌足中あたりでちょっと坂が来ます。あとに迎える坂に比べたら小物ですが… この坂をクリアして下ると、かずさ鎌足一丁目のT字路にぶつかるのでここを右折してかずさアカデミアパークに向かいます。







地獄の前の静けさ、ひたすら平坦の房総スカイライン
下りきるとT字路にぶつかるので右折して県道33号線に入って「房総スカイライン」へ向かいます。


379mの鹿野山を甘く見るな!!
斜度10%のかずさアカデミアパークを越えてからはずっと平坦で、いよいよここからが本番です。 鹿野山、マザー牧場は千葉県民なら小学1、2年生の頃の遠足で行く場所だから親しみもあり、子どもが行く場所というイメージがあります。だからか、 「379mの鹿野山なんて余裕でしょ!!」 この交差点を曲がるまではそう思ってました。













竹岡ラーメンで有名な梅乃家と鈴屋
マザー牧場まで来てそのまま帰るのもアレなので、せっかく来たから竹岡ラーメンを食べようと足を伸ばしました。 神野寺からマザー牧場へ来て、そのまま道なりに進みます。マザー牧場を過ぎるときに200mほどですが急な上り坂がありますが、それを越えたらあとは6kmをひたすら下ります。国道465号線にぶつかるT字路に出るので、ここを右折します。






コメント